AudiFill
TOP製品評論/情報イベントAudiFillについて連絡先
評論/情報高音質を目指すためのスピーカー技術 > 30. アニソン2025 低音再生

30. アニソン2025 低音再生

 愛聴盤のアニソンのなかに、どれだけの低音が入っているのか。好奇心のままメモしておく場です。2025とありますが、私が2025年に出会った曲ということなので、旧譜も含まれます。

 楽曲と関係のある動きをしている周波数がどこまであるかを〇〇Hzと記します。音源はAppleMusicで、FFTの結果を人力で読み取ったものですが、量感として感じる低音とは違う傾向が出ていることもありますし、大まかな目安です。

なお、楽曲とは関係がないものの、30Hz以下に無視できない音圧の低音が入っている音源には「SUB」と併記します。


【FFT】16384 Hannin

KiLLKiSS (AveMujica) 40Hz
Georgette Me, Georgette You (AveMujica) 40Hz
天空のMujica  (AveMujica) 40Hz
始まりは君の空 11Ver (Liella!) 50Hz
笑顔のPromise (Liella!) 43Hz
CALL(澤野弘之) 43Hz
夢屑ケーキ(AZKi)24Hz
永久hours(Aquors)50Hz
明弦音(MyGO!!!!!)40Hz
Release Sigh(2.5次元の誘惑 ED、天乃リリサ他)50Hz
結ぶメロディ(Liella!) 64Hz
あふれる言葉(桜小路きな子)70Hz+SUB
キィのララバイ(巳真兎李子、KEY)43Hz
アイNEED YOU (FOR WONDERFUL STORY) (アイマス) 48Hz
オトノケ(ダンダダン、Creepy Nuts)50Hz
BURN(ダンダダン、yama&WurtS)45Hz
ReawakeR (LiSA Feat. Feix of Stray Kids) 24Hz
Bad Kids All Bet (RAISE A SUILEN) 50Hz
百花繚乱 (幾多りら) 40Hz
Electric Trick (水樹奈々)22Hz
STARLIGHT(うたごえはミルフィーユ)24Hz
明日の私に幸あれ(ナナヲアカリ、ギルドの受付嬢~ ED) 26Hz
パーフェクトデイ(310、ギルドの受付嬢~ OP) 32Hz
残業なんてクソくらえ!(アリナ・クローバー、ギルドの受付嬢~) 24Hz
Tear it Down (feat.mimiko & chloe、ありふれた職業で世界最強 12話挿入歌) 32Hz
幸せな約束。(りりあ。、わたしの幸せな結婚)35Hz
ロンリーパーティーナイト(山崎エリィ)28Hz
Falling Star(Bellemule&電音部)24Hz

Snow halation -from CrossSing(新田恵海)40Hz
ヴィーナス(2024Live) 56Hz
X-BRAVERS (立花響、シンフォギアシリーズ)45Hz
君の知らない物語 - from CrossSing(花澤香菜)40Hz
ギターと孤独と青い惑星 - from CrossSing(ZAQ)37Hz
Best Friend (ひーなー、沖縄で好きになった子が~)45Hz
島人ぬ宝(ひーなー、沖縄で好きになった子が~)40Hz
Have a good Game(星美彩花、空色ユーティリティ)40Hz
TRUE(TRUE)50Hz
紙ひこうき(EvanCall、カイリューとゆうびんやさん)40Hz
STARTING FORCE(ゴールドシップ、ウマ娘)50Hz
Frontiers(Awich) 37Hz
Daring(Bellemule&電音部)35Hz、24Hz
Habit(ぷにる)45Hz
HOT LIMIT(ぷにる)40Hz
REVIVER (feat. SennaRin、澤野弘之)35Hz
夏めきペイン(蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ)50Hz
Dream Believers (SAKURAVer.) (蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ)50Hz
ダレモ(トゲナシトゲアリ、ガールズバンドクライ)35Hz
自分革命(SHISHAMO、花は咲く、修羅の如くOP)35Hz
朗朗(さとう。、花は咲く、修羅の如くED)50Hz
極光(初星学園&葛城リーリヤ)37Hz
EGO(初星学園&花海咲季)20Hz
Try it now(初星学園&花海咲季)22Hz
The Sweetest Time♡ 上原歩夢、虹ヶ崎スクールアイドル同好会) 37Hz+SUB
にじいろ☆ルミエール(中須かすみ、虹ヶ崎スクールアイドル同好会) 48Hz
シンギュラリスト 内田雄馬 32Hz
Superno(MORE MORE JUMP!)45Hz
おーぎゅめんと・でいっ!(ツインズひなひまOP)22Hz
超える(Alexandros、ウマ娘 シンデレラグレイ OP)45Hz
∞(オグリキャップ、ウマ娘 シンデレラグレイ ED)45Hz
花咲く道で(手嶌葵、ある魔女が死ぬまで ED)32Hz
旅しよ! don't you?(harmoe、ざつ旅 OP) 40Hz
bookmarks(Sizuk、ざつ旅 ED)48Hz
アイドル(アカペラアレンジver)(うたごえはミルフィーユ)40Hz
MY WAY(うたごえはミルフィーユ)26Hz
プラチナ(アカペラアレンジver)(うたごえはミルフィーユ)45Hz
Eternalize Love!!(虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会)45Hz
エンパーブル(25時、ナイトコードで。、プロジェクトセカイ)50+SUB
Sister(WON、完璧すぎて可愛げがないと~ED)30Hz
顔(Ave Mujica)40Hz
八芒星ダンス(Ave Mujica)40Hz
メニメリ・メモリーズ!(シネフォト部、mono OP)32Hz
STAY GOLD (Parabola、うたごえはミルフィーユ)37Hz
リーチヒマヒママヨヤキソバ(一姫、雀魂)45Hz
さよなら人類(さくらこ&ムームー、宇宙人ムームー ED)50Hz
月詠みの祈り唄(プリンセスコネクト!Re:Dive)40Hz
lighthouse(FicionJunction)40Hz
your voice(東京電脳、電音部)40Hz
うっちゃい(ゆーり)37Hz
What is my LIFE(いきづらい部!)40Hz
Drops (坂本真綾)40Hz



夢屑ケーキ(AZKi)


1:00付近からの持続的な低音。50Hzの下に24Hzがある。0:35付近からも同じように24Hzはある。

あふれる言葉(桜小路きな子)



冒頭から持続的に18Hzの暗騒音が入っている。

ReawakeR (LiSA Feat. Feix of Stray Kids )


0:37からのサビで、ドラムの低音が24Hzまで伸びている。サビ以外は45Hz止まり。

Electric Trick (水樹奈々)


冒頭から終始、ベースの低音が22Hzまで伸びている。

STARLIGHT(うたごえはミルフィーユ)


0:25からのボイスパーカッションの低音が、24Hzまで伸びている。

明日の私に幸あれ(ナナヲアカリ、ギルドの受付嬢~ ED)


0:17頃から終始、ベースの低音が26Hzから。

パーフェクトデイ(310、ギルドの受付嬢~ OP)



残業なんてクソくらえ!(アリナ・クローバー、ギルドの受付嬢~)


0:40秒ごろからのドラムの低音が24Hz。

Tear it Down (feat.mimiko & chloe、ありふれた職業で世界最強 12話挿入歌)32Hz


冒頭0:10頃から終始、ベースの音が32Hz~50Hz。なお、サビに目立つ特別な低音はない。

ロンリーパーティーナイト(山崎エリィ)28Hz


冒頭0:05からのベースの低音が28Hzから。

Falling Star(Bellemule&電音部)24Hz


0:20~0:35、1:30~1:43のベースの低音が24Hから。他は、35Hz~60Hz。

Daring(Bellemule&電音部)35Hz、24Hz


冒頭から35Hの強烈な低音が入ってくる。サビでは30Hz、1:38のスイープ(上図)は24Hzまで伸びる。

EGO(初星学園&花海咲季)20Hz


0:05~0:18、0:50~1:05のサビが20Hz。
1:08のスイープも、しっかり20Hzまで伸びている。
なお、1:22~などサビ以外は50Hz止まり。2:22~2:50は37Hzが入る。

Try it now(初星学園&花海咲季)22Hz


1:00~1:28に、20~30Hzの低音が入る。他は2:30頃も含めて37Hzまで。

The Sweetest Time♡ 上原歩夢、虹ヶ崎スクールアイドル同好会) 37Hz+SUB


楽曲としては37Hz。まれに20Hz以下に音圧が入る。

シンギュラリスト 内田雄馬 32Hz


ドラムの響きが32Hzに沈み込む。


おーぎゅめんと・でいっ!(ツインズひなひまOP)22Hz


50Hz付近から緩やかに20Hz付近まで伸びている。

花咲く道で(手嶌葵、ある魔女が死ぬまでED)32Hz


0:45のベースギターが32Hz。

MY WAY(うたごえはミルフィーユ)26Hz


ボイスパーカッションが26Hz付近まで伸びている。

エンパーブル(25時、ナイトコードで。、プロジェクトセカイ)50+SUB


18Hz付近に度々音が入る。他は45~50Hzまで。

Sister(WON、完璧すぎて可愛げがないと~ED)30Hz


0:44頃からのベースが30Hz~。

メニメリ・メモリーズ!(シネフォト部、mono OP)32Hz


ドラムの低音が32Hzまで伸びている。









評論/情報高音質を目指すためのスピーカー技術 > 30. アニソン2025 低音再生

Copyright © 2016 AudiFill All Rights Reserced.